恩株(おんかぶ)とは

更新日:

ストップ高狙い投資法は、うまく行くと株価が2倍以上になり、大きく儲けることができる。

 

しかし実際に実践してみると、色々と落とし穴があって、そう簡単に利益を積み上げられない。

 

というのも、ストップ高狙い法には、色々難点と難関があって、外すと損切りばかりになるからだ。

 

いったん強い材料を持つ銘柄を掴むと、一週間くらい毎日のように5万・10万円と、含み益がどんどん増えていく。

 

そして株価が2倍くらいになり、現物株なら、半分利益確定すると、残りが全て利益になる。

 

こういうのを「恩株(おんかぶ)」といい、最悪、その企業が倒産して、残りの株券が紙くずになっても、投資資金が減ることがない。

 

ここまで来ると、あとは、ピークを過ぎるまで楽しみに、呑気に持っておれば良いわけだ。

 

しかしそういう大化け株を買えずに、ハズレを引くと、5万・10万と損切りが続く。

 

株価が急騰する銘柄は、毎日いくつもあるのだが、すぐにしぼんでしまう場合も多い。

 

そこからまた買いが入って騰がれば、翌日にまた期待が持てるのだが、萎んだままになる、いわゆる「ダマシ上げ」や「イナゴタワー」がほとんどだ。

 

そういう銘柄を掴むと高値づかみになって、結局損切りする羽目になるから痛い。

 

掴んだ銘柄が、恩株になるか、それとも損切り株になるかは、あとになってみないと分からない。

 

だから外し続けると、投資資金がどんどん減っていくわけだ。

 



狙う銘柄が見つからない

株価が2倍以上になることも多いストップ高銘柄狙い。

 

しかしそういう、お宝銘柄は少なく、急騰後、すぐに急落することも多い。

 

ストップ高になったのはいいが、翌日、寄り天からマイナスになることも、毎日のように起こる。

 

なのでストップ高銘柄を買い建てたら、それがどれくらい騰がる材料を持っているのか、利確イメージを作らないといけない。

 

ストップ高になったからと言って、どの銘柄も2倍以上になるわけでもない。

 

たいていの場合、初動前の20%も騰がれば、売り注文が増えてきて、株価は下がる。

 

ストップ高初日にナイヤガラにならなくても、ストップ高翌日に下がるのが3分の1、ストップ高の2日目に下がるのが3分の1、3日目になると、下落するのが当たり前という感じだし。

 

しかしそれより問題なのが、ストップ高銘柄がない場合だ。

 

ストップ高になる銘柄はあっても、売買注文累計が、あまりにも少ないと、いくら株価が急騰していても買いにくい。

 

閑散銘柄の場合、買い注文が少なすぎて、落ちるときはあっと言う間に落ちて、低位株でも5分で5万円くらい損したりする。

 

上がるか下がるかは運次第だとしても、あまりにも値動きが激しくて、ゆっくり買いつけることもできない。

 

しかし、他にめぼしいストップ高銘柄がないときは、うっかりこういう銘柄に飛びついちゃうんだよね。

 

そうして要らない損切りをする羽目になって、それが投資資金をジワジワ削ったりする。

 

狙える銘柄がなければ、投資余力を残しておけば良いのだけれど、デイトレで貼り付いていたりすると、ついつい買ってしまうんだよねえ、、、大化けするストップ高銘柄を買うためにも、投資余力はしっかりと残しておきたいのだが。

 


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

株式投資 オススメ教材

★相場式の発展形、短期間で利益を出す「ショットガン投資法」

★ウイークリートレードならワンウイーク副業投資

★株価の天底と転換点が一目でわかる
テクニカル指標の使い方

★情報に乏しい新興市場株の情報はここから!